0

現在カート内に商品はございません。 ×

0

現在カート内に商品はございません。 ×

楽しみながら続ける方法





やったー!!

シールシール!!

どれにしようかな??



しばらく前から子供達と一緒にある取り組みをしています。


それは習慣化についてのもの。


娘が通っている音楽教室に行った後、奥さんに娘の普段の練習について聞いたことがきっかけ。


奥さん曰く、普段決まった時に練習するのではなく、音楽教室に行く直前になって慌ててやるスタイルになってしまっているとのことでした。


これは例えて言えば、夏休みの宿題を休み中ずっと放っておいて、最後の数日間で無理矢理終わらせるようなもの。


確かに、毎回日曜日の夜にピアノの音が聞こえることが多く、しかも普段練習していないとうまく弾けなくて娘も癇癪を起こしがちになり、それに反応して奥さんも怒っていることが多かったんですよね。
(音楽教室は毎週月曜日にあるんです)


こうなると娘にしても練習することは楽しくないという刷り込みになってしまう可能性もありますし、奥さんにしても毎回直前に練習を促すのは大きなストレス。


お互いにとって良いことではありません。


それに僕としては音楽教室だって娘が楽しく通えないなら無理に続ける必要はないと思っています。


でも、もし音楽が好きで続けたいなら、練習はすべきだし、こうした経験は将来音楽をやらなったとしても間違いなく他の様々な分野に活かすことができます。



なので、こういうことこそ、習慣化できるようにしよう、と考えたんですね。


ちなみに、僕は習慣化大好きな人間なので、こういうことは大の得意分野です 笑



まず大前提としては娘にとって音楽教室が楽しいか?続けたいか?ということを確認した上で、日々の練習の大切さや、毎日続けることの重要性などもできるだけわかりやすく説明をしました。


こうした話をした上でしばらく前から今までランダムだったピアノの練習を娘の同意の元、毎日朝一でやることにしました。


それに加えてスケジュールボードを作り、練習ができたらそれを貼り付けるということ、一週間毎日欠かさずできたら、ノートにご褒美シールを貼るということも始めました。




もちろん、こうした取り組みにも意味があるんです。


人間の脳は究極的には痛みを避けて快楽を得るという大きな特徴があります。
そして、どんなことでも痛みにも快楽にもなり得るということ。


本人にとってその行いがどんな連想と結びついているかによって同じことでも脳が痛みと捉えるか、快楽として捉えるか、ということが変わってきます。


それによって得られる結果も真逆になる。



例えば今回の娘のピアノの練習の場合だったら、、、


音楽教室の直前に親に怒られながら無理やりやって、さらにその場凌ぎの応急処置的な対応で実力がついていないため、先生にも注意される。
こういうことが繰り返されると脳にはピアノの練習は練習はつまらない、苦痛だという連想が作られてしまいます。
こうなってしまうと、余計練習はしなくなり、ピアノも上達しなくなり、そのうち音楽自体も嫌いになってしまう可能性もあります。


一方、毎日定期的に練習をすると、毎回親に練習しなさい!なんて言われなくても良くなり、地道な積み重ねによって自然とピアノも上手になっていき、教室でも先生にも褒められ、自尊心も高まり、脳はピアノの練習は楽しいこと、気持ちいいことだ捉えるようになります。
練習を続ければ、当たり前ですが、演奏も上手くなり、音楽をより好きになる可能性も高くなります。


もし長期的に続けたいことであれば、脳にはできるだけポジティブな連想を作ってもらうように働きかける方が良いということですね。


そして、脳の報酬系回路はちっちゃな報酬でも快楽と捉えるため、ちょっとしたご褒美を与えてあげるとより継続しやすくなる特徴があります。


これがスケジュールボードやご褒美シールを作った理由♪



ピアノの練習ができた日は、スケジュールボードに◯をつけて、一週間続いたらノートにご褒美シールを貼るだけでも達成感を感じ、脳はこれらを報酬と捉えるようになります。


始めは脳の快楽を得る特徴をうまく利用し、モチベーションを保ちつつ、気がついたら習慣になっている、というのが理想♪



しかも、後でこのノートを見返すと、自分がどれだけ継続して練習をしてきたか?ということが一眼でわかります。






個人的にはこういうことの積み重ねが真の自信に繋がると思っています。



実際に娘も毎日練習をした後に、スケジュールボードを更新して、一週間経った後はご褒美シールをどれにするか選ぶのが楽しみの一つになっているようです♪



まだまだ始めたばかりですが、これからも必要な部分はサポートをしてあげながら子供達が自分の大好きなこと、得意なことを見つけ、それを続けられる手伝いをしていきたいなーと思います。





ちなみに、自分が作った重要なタスクリストに◯をつけたり、そのことに費やした時間を詳細に記録するということは僕ももう10年以上毎日やっていて、効果は抜群!


たかが◯をつけるだけですが、本当にちょっとした達成感もありますし、振り返って見たときに、特定の分野については10000時間を超えているようなものもあり、結構歴史を感じるんですよね 笑
(もちろん、この歴史が自信の根拠になります♪)


何かを続けたいとき、継続力をつけたいときには脳の報酬系を刺激するというのはとても良い方法だと思います。


今日の話があなたにとっても少しでも役に立てば嬉しいです^^




PS.
このメルマガを書いている時もリビングから娘のピアノの練習の音が聞こえてきました。
いい感じで脳の連想が作られてきているようです♪



コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

Profile
山崎拓
山崎拓
1982年長野県生まれ。安曇野市在住。
Natural Lounge代表、ストールコンシェルジュ。
3児の父。
天然繊維100%ストールが大好きでほぼ一年中巻いている。
趣味が仕事で、休みより仕事をしているほうが楽しく落ち着くという仕事大好き人間。
情熱がある分野はビジネスや健康、教育関連。
好きなことは読書、Mr.Childrenの音楽鑑賞、家族サービス、旅行。
肌に直接身につけるものはもちろん、食べ物や生活スタイル全般を出来るだけ健康的で自然に沿ったものにできるよう日々自分自身でも様々なことを試し、顧客にもその効用を伝えている。


2021.08.23

カテゴリーロゴ

メールマガジンに登録するとストールコーディネート、ファッション情報、NaturalLoungeの最新ストール情報をいち早く手に入れることができます!

お客様の声

のカスタマーレビュー
総合評価
星5つのうち

メールマガジン登録 メールマガジン登録